fc2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

震災から4年が経過した。
吉永小百合は、10日、都内で開かれた、福島県民の詩を読む朗読会 「祈るように語り続けたい」で、
下のように、復興の現状を憂えた。

「あっという間に、何も解決しないまま、たってしまった。
 残念な思いがある。
 朗読することで私たちは忘れないよ、とメッセージは出せる。  
 続けたい」

被災地は、少しずつだが、復興していっている。
どこも、大変な苦労をしながら。

その中で、福島はどうだろう。
光は、何も見えてないように感じる。

今日は、2つの記事と、1つの動画を紹介します。

道の駅 むなかた にいて、午後少しだけ、さつき松原を歩いた。
     ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に )

マスコミ全体が、少し変ですよ。

福島の復興は不十分でないのか、とか批判的な記事が少ない。
本当に、十分な状態になってるんだろうか。
除染や、海への放射能が、解決した話は聞いてない。

マスコミは、誰かにどこかに、気を遣って云わないのか。
それしか、考えられない。
企業の広告費で経営してるのだから、不思議なことではないのかな。

NHKは、あの会長だし。

そんな中で、下の記事。    
彼女は、誰にもどんな組織にも媚びないで、生きている。  昔から。

kizi1116.jpg

除染って云う言葉がある。
汚染された土の、また木などの放射能が、取り除かれる。
そんなイメージを持ってしまいます。
でも実際は、汚染されたものを、中間貯蔵施設をつくって、そこに移動するだけ。
兆、または、10兆円単位の費用が掛かる。

広い福島全体をするのも大変だし、元の福島には、戻せない。
一番よく知ってるのは、東電と国。
なぜ、戻せないのに、戻せるような期待を持たせるのか。

戻せないと言ったら、原発への反対が、今以上に大きくなるから。

こんな記事があった。
  第一原発の中に入って改めて考えた「福島のHAPPY

原発の後始末を、福島の活性化につなげようと、言っている。
書いた人は、そのうちに、こう言いますね。

   地震は来たばかりだから、100年以上は来ない。
   原発をもっと作って、福島の発展につなげたらいい。
   安全性が高まっていることだし、危険はない。

もしこの考えを福島県人が支持し、再度事故にあった時は、たいへん。
自業自得と云われ、国民は、知らん顔。

福島県人は、震災から原発の危険性を、誰よりも学んだ。
上の考えに、もしなっても、支持されることは、決してない。
そう思います。

下の記事は、冷静に書いてます。
このように、事実を見つけて、批判的に書く記事が少ない。
昔の方が、多かった。

kizi2228.jpg

震災の復興の様子を、空から見てみる。
気仙沼は、ここ。

tizu0000_201503121247526c0.jpg

【動画 】    気仙沼の復興はどこまで進んだか? マルチコプターから見る気仙沼_2



夏の北上で、気になる町を通ってみますか。     南三陸とか。

【関連ブログ】  下の写真をクリックしたら、震災関係ブログの、タイトル一覧表が出ます。 全体で48。  

       20110408100155842s_2015031209494978f.jpg

【今日の曲】   東日本大震災写真集 「無言歌」

               ※ 写真は、全体の半分は、私が撮影。  半分は、米メディアのボストンコムのHPから。
                  曲は、札幌のTさんが作成。   動画の編集も。



【今日の見学】  さつき松原

tizu3336_201503121013511c7.jpg    tizu2221_20150312101352581.jpg

道の駅の案内所で聞いたが、そこの人は行ったことがなく、よく分かっていなかった。
地図はあるけ。   漠然と、向かった。

s-15年3月11日 (1)

途中から海への道に入った。   キャンプ場。
美しい所は、もっと北だと言う。

この辺りも、松林。  さつき松原の一部。   雑木林のように、生えている。

s-15年3月11日 (2)

つくし。   採ってる人がいた。
歩いたのは、道の駅から、2㌔程。

s-15年3月11日 (3)    s-15年3月11日 (4)

道の駅の人は、駐車場は無いと言った。   でも、あった。   ここから入る。

s-15年3月11日 (5)

3分ほどで、海に出た。

s-15年3月11日 (6)

こんな松原。   スタートは、黒田長政。   1602年。    防風林。  防砂林。

s-15年3月11日 (8)

大島。   いつかは、行かなければ。

s-15年3月11日 (7)

森の中の道は、こう。

s-15年3月11日 (9)

美しい場所は、見つけられない。

s-15年3月11日 (10)

戻った。   遠くに、道の駅。

s-15年3月11日 (11)

途中で森に入っ太。少しだけいいかな。

s-15年3月11日 (12)

これを見て、戻る。

s-15年3月11日 (13)

サヤエンドウの味噌汁が、食べたくなった。     何の花か。

s-15年3月11日 (14)    s-15年3月11日 (15)

美しい松原は、そんなにない。
一本松の、消えてしまった高田の松原は、下に。   いっぱい撮っておけば、よかった。

           碁石海岸  高田松原   他  (2009/10/04)
    
【停泊場所】  めかり公園駐車場   北九州市門司区にあります。
              ※ 12日の早朝(深夜)の1時に、道の駅のむなかたを、出ました。
                 夜なので、北九州市の中心街を、一気に抜けました。

tizu1114_20150312100440418.jpg    tizu2224_20150312100440f8e.jpg

【明日の予定】   門司の、林芙美子関係の所に、行って来ます。  午後かな。

       
 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。   
                                                         (2008年4月~2010年9月までの記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg     今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体で、1位です
                
                  気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

                      ※ クリックするバナーは、下のです。 
                                ランキングが、見られます。
                                    
                                 ありがとう!! ランキング 


                      ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                         旅行をクリックすると、旅行全体のが。             

                      ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                        次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】
.    
 
 

openclose

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。